ブログ

【重要チェック】雨といの清掃してますか?

皆さん、こんにちは!

泉南市・泉佐野市・阪南市・田尻町・熊取町の屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店326(ミツル)リフォームです!

まだまだ梅雨が明けず、雨やジメジメとした空気で気も晴れない日々が続いております。建物にとっても、続く雨や湿気はあまり良くありませんが、今回はといの詰まりが原因で「雨漏り」を発生させないよう、対策方法を考えたいと思います。ぜひご覧くださいね♪

まず、なぜ「といの詰まり」が発生するのか、その原因はいくつか挙げられます。

  1. 落ち葉や枝の堆積:風や木々の成長によって、落ち葉や小枝が雨樋に堆積することがあります。これらの堆積物が雨樋の中や口部分に詰まると、雨水の流れを妨げることがあります。
  2. 泥やほこりの付着:雨水に含まれる泥やほこりが、雨樋内部や口部分に付着することがあります。時間とともにこれらの付着物が蓄積され、雨樋の内部を詰まらせる原因となります。
  3. 昆虫や小動物の巣作り:昆虫や小動物が雨樋の中に巣を作ることがあります。彼らの巣が雨樋を詰まらせるだけでなく、水が停滞して湿気や臭いの発生源となることもあります。
  4. 錆や腐食:古い雨樋や使用されている材料によっては、錆や腐食が進行し、詰まりの原因となることがあります。錆びたり腐ったりした雨樋は、雨水の流れを阻害しやすくなります。
  5. 設計上の問題:雨樋の設計に問題がある場合、例えば適切な勾配がない、分岐部分が詰まりやすいなどの場合、詰まりの発生を引き起こす可能性があります。

これらの原因によって雨樋が詰まると、雨水の排水が妨げられ、屋根や建物にダメージを与える可能性があります。定期的な点検と清掃を行い、詰まりを早期に発見して解消することが重要です。

軒といは状態を確認できるため、自分で掃除できないこともないですが、専用の長いはしごが必要ですし、何と言っても危険です。見えない部分の竪といの詰まりも考えられますので、必ず屋根専門業者に依頼することをオススメいたします。

私たち326(ミツル)リフォームでは、屋根に関することはどんなことでも承っております!些細なことでも構いませんので、ぜひお気軽にご相談ください!

本日もブログをお読みいただき、ありがとうございました!このブログでは、皆さんに屋根リフォームに興味を持っていただけるような内容を発信しています。今後もぜひチェックをよろしくお願いします!

福利厚生倶楽部加盟店
©2022 326リフォーム