ブログ

【施工方法解説】屋根カバー工法 編

皆さん、こんにちは!

岸和田市・貝塚市・高石市・泉大津市の屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店326(ミツル)リフォームです!

これまで、このブログでは屋根リフォームのポイントや時期とタイミング、業者の選び方などを解説してきました。しかし、これだけブログ数が増えてきたにも関わらず、細かな施工方法についてはご紹介していませんでした。そこで、今回は施工方法の詳細について種別に解説をしていきます!屋根リフォームをお考えの皆さんが、少しでも屋根リフォームについてイメージが湧きやすくなれば嬉しいです!

初回の今回は、「屋根カバー工法」について解説をしていきます。まず「屋根カバー工法」とは、簡単に言うと「今の屋根を取り外さず、新しい屋根を重ねる工法」です。では、この工法が必要な場合はどのような場合なのでしょうか。必要な場合は大きく三つあります。

一つ目は「屋根材は劣化しているものの、下地はひどく劣化していない場合」、二つ目は「費用を抑えて屋根リフォームをしたい場合」、三つ目は「アスベストを含む屋根材を使用している場合」です。こうした状況に該当する方は、ぜひ一度屋根カバー工法をご検討いただければと思います!

「屋根カバー工法」のBefore(左)とAfter(右)

屋根カバー工法は費用が比較的安く済み、工期も短く、遮熱性や耐久性も増すなどメリットのたくさんある工法です。しかし、その反面デメリットもあります。そもそも屋根カバー工事ができない屋根があることや撤去する場合に多額の費用が発生してしまうこと、既存屋根材の凹凸が出てしまうことなどがあります。これらに該当する方は多くはないのですが、きちんとご理解いただけると幸いです。

ここまで、「屋根カバー工法」について細かく解説してきました。若干のデメリットもありますが、基本的にはメリットが大きく、コスト面でもご検討していただきやすい工法の一つです。この記事を読んで「屋根カバー工法」ひいては屋根リフォームに関心を持っていただけた方は、ぜひ一度326(ミツル)リフォームまでご連絡ください!皆さんからのご連絡をお待ちしております♪

本日もブログをお読みいただき、ありがとうございました!このブログでは、皆さんに屋根リフォームに興味を持っていただけるような内容を発信しています。今後もぜひチェックをよろしくお願いします!

福利厚生倶楽部加盟店
©2022 326リフォーム