泉南市の屋根・内装「ミツルリフォーム」
施工事例
補修雨漏り小工事パック屋根
2022.09.25
【岸和田市】棟包み取替え工事
完全に外れてしまっていた棟包み。今回は予算がないので、傷んだ部分のみ交換となりました。
2022.08.08
【小工事・岸和田市】棟包み取替え工事2
雨漏りしていなくても、防災の観点から古くなった棟包みの交換をオススメしております!
補修マンション小工事パック商業施設
2021.12.06
【大阪市】マンション笠木取替工事
笠木が古くなってパタパタ音がするので、取り替える事になりました。板金製ですが「笠木」と言います。
補修雨漏り小工事パック
2021.09.26
【岸和田市】棟板金取替工事
お客様から屋根の棟がいつの間にか無くなっていたとのことで、下地からやり替えました。
とい雨漏りカバー工法商業施設屋根
2022.05.05
【熊取町】アーチ屋根カバー
軒先の谷樋から水漏れがあるので、谷樋ごと屋根カバーをし、軒樋を新設しました。
補修小工事パックエクステリア
2021.02.10
【岸和田市】テラス波板やり替え
といの掃除をきれいにして張り直し。
葺き替え屋根
2022.01.23
【岸和田市】カラーベスト葺き替え
古くなったカラーベストを撤去して、形の新しいカラーベストに交換です。下地やルーフィングはそのままでOK。
補修雨漏り商業施設屋根
2022.10.08
【岸和田市】倉庫雨漏り補修
どこから雨漏りしているか調査から始まり、怪しいであろう棟板金の継ぎ目部のコーキング補修、一部ポリカ屋根の補修を行いました。
小工事パック外壁
2020.10.20
【小工事・岸和田市】外壁プリント鋼板貼り
壁の一面を、上からプリント鋼板を張って樋をつけました。
小工事パックエクステリア
2022.11.12
【小工事・熊取市】換気フード交換
一般的なブリキのフードから、ステンレス製のフードに交換しました。
カバー工法屋根
2023.01.20
【岸和田市】たて葺き屋根カバー工事
サビサビのたて葺き屋根を上からカバーし、明り取りポリカの取り替えも行いました。
2021.08.13
カーポート建て込み
駐車場のカーポート建て込み。1日で施工完了したことにお施主さんがビックリされていました。
小工事パック
2023.03.23
【小工事】シャッターボックス修理
シャッターボックスのカバーが破損、さらに製品が廃版のため、板金でオリジナル製品を製作して取り付けました。
2022.05.20
下地勾配変更・瓦屋根→カラーベスト葺替
屋根勾配がゆるかったため、下地からやり直して新規カラーベストに葺き替え。
2021.10.06
【泉南市】瓦屋根→ガルテクト葺替工事
築50年の一戸建て。南海トラフ大地震にも耐えられるように、軽量かつ近年主流であるガルバリウム鋼板の平葺き。落ち着いた印象で美しい仕上がりに。
2021.10.31
【岸和田市】カラーベスト屋根カバー工事
スーパーガルテクトは金属屋根の中でも高級屋根材で耐久性が高く、軽量で耐震性にも優れており、屋根カバー工法にも適しています。