施工事例
2025年7月22日
屋根と外壁の全塗装、カーポート新規設置、新規土間コンクリート仕上げという、新居の機能性アップを図ったリフォーム工事です。
1.まずは屋根、外壁の塗装に伴う足場を設置します。
2.塗装工事前に、コケや汚れを高圧洗浄で掃除します。 同じように外壁も洗浄します。
3.屋根の下塗りと中塗りです。それぞれ専用の塗料を使い分けて、3回にわたって塗り重ねていきます。
4.中塗り後、最終の上塗りも施工していきます。
5.外壁も屋根と同様に、下塗りの後、中塗りを施していきます。
6.中塗り後の、上塗りの様子です。 上塗りをするかしないかで仕上がりのツヤが違いますし、劣化していくスピードもかなり差が出ます。
7.これで足場の役目は終了で、解体となります。
8.駐車スペースにカーポートを設置します。
9.基礎のコンクリートが固まるまでは、仮のサポートで固定します。
10.カーポート設置後、土間の仕上げ工事です。土の部分を掘削し、
11.クラッシャランを敷きならして整地と地盤を固める地業工事を行います。
12.メッシュ状の鉄筋を敷きならべた後、いよいよコンクリート打設となります。
13.暑中のコンクリート打設は、なかなか難易度が高いです。
14.最後はプロペラと呼ばれるコテ仕上げの機械で、コンクリート表面を押さえて仕上げます。
15.きれいに仕上がりました。これで外装工事は完了です。